
輝き(黒川)通信R5-vol.8
黒川 治です。
本日、第361回2月定例会が閉会しました。
定例会では、議案123件、意見書案10件を可決したほか、
1件の決議を可決、1件の請願を採択しました。
今任期最後の定例会で有り、最終日の本日本会議終了後には
勇退をされる先輩・同僚議員の方々へ花束を贈るなどの
セレモニーも行われ、私は引退をする訳ではありませんが、
感じるものがありました。
そして、戦いを控える議員たちは閉会後
直ちに地元へ。
私は、直ぐとはいかず、新聞記者さんとの意見交換の後尼崎へ。
帰尼後、他の記者さんからも連絡が入り
電話でのやり取りをしましたが、
両社とも自民党にとって、厳しい選挙戦を予想されていました。
勿論、私自身の戦いも・・・
自民党 保守の政治家として
尼崎市議・兵庫県議と、これまでの経験を活かして
新しい知事の兵庫と、新しい市長の尼崎を繋ぎ
連携の橋渡しが出来るのは私しかいない!
何が何でも継続して働きたいと活動を続けます。
何卒、残された時間は限りありますが、
最後までのご支援を宜しくお願い致します。
明日は、事務所で神事を行い戦いに備えます。
