輝き(黒川)通信H24-vol.12
一昨日の夕刻
台湾から無事に帰国しました。
二日目の日程
台中市健民国民小学校 訪問では、
林 約宏 校長先生はじめ、子供たちの熱烈な歓迎を受けました。
歓迎会終了後には、
地元のTV局や新聞社から取材があり、加茂議長が応対されました。
昼食後、台湾新幹線で移動。
昨日も利用しましたが、
技術は日本からとの事でしたので、乗り心地も車内の様子も、
日本の新幹線と変わりませんでした。
午後1時過ぎに
烏山頭ダム・八田与一記念館、記念公園へ。
この施設は、八田 氏が、先進的なダム建設と灌漑システム、
三年輪作法を提案し、台湾南部を台湾経済を大きく支える
穀倉地帯に変えた功績を称える施設です。
多くの見物客がいましたが、
日本人は我々の他には見当たりませんでした。
これほどまでに台湾の方に尊敬されている
八田与一の足跡を知るためにも
多くの日本人に訪ねて貰いたい場所でありました。
その後、三度、新幹線に乗車。
台北にて、外交部 亞東關係協會の方々との懇親会。
前夜のように、飲みすぎることも無く・・・
とても有意義な時間を過ごせました。
以上、簡単ではありますが、訪台の報告です。
お知らせが一つ。
日曜夜の国民的人気アニメ「サザエさん」のオープニングに
兵庫県が登場します。
サザエさんが、コウノトリ但馬空港から
「サザエでございまーす」と、始まり
歌に合わせて、但馬地区・明石海峡大橋や神戸異人館を紹介して回ります。
(4月~6月は、この「春バージョン」で、7月~9月は、
「夏バージョン」として、別の場所が放映されます)
残念ながら阪神間は、登場しないようですが、
全国に兵庫観光が、アピール出来れば嬉しく思います。
台湾から無事に帰国しました。
二日目の日程
台中市健民国民小学校 訪問では、
林 約宏 校長先生はじめ、子供たちの熱烈な歓迎を受けました。
歓迎会終了後には、
地元のTV局や新聞社から取材があり、加茂議長が応対されました。
昼食後、台湾新幹線で移動。
昨日も利用しましたが、
技術は日本からとの事でしたので、乗り心地も車内の様子も、
日本の新幹線と変わりませんでした。
午後1時過ぎに
烏山頭ダム・八田与一記念館、記念公園へ。
この施設は、八田 氏が、先進的なダム建設と灌漑システム、
三年輪作法を提案し、台湾南部を台湾経済を大きく支える
穀倉地帯に変えた功績を称える施設です。
多くの見物客がいましたが、
日本人は我々の他には見当たりませんでした。
これほどまでに台湾の方に尊敬されている
八田与一の足跡を知るためにも
多くの日本人に訪ねて貰いたい場所でありました。
その後、三度、新幹線に乗車。
台北にて、外交部 亞東關係協會の方々との懇親会。
前夜のように、飲みすぎることも無く・・・
とても有意義な時間を過ごせました。
以上、簡単ではありますが、訪台の報告です。
お知らせが一つ。
日曜夜の国民的人気アニメ「サザエさん」のオープニングに
兵庫県が登場します。
サザエさんが、コウノトリ但馬空港から
「サザエでございまーす」と、始まり
歌に合わせて、但馬地区・明石海峡大橋や神戸異人館を紹介して回ります。
(4月~6月は、この「春バージョン」で、7月~9月は、
「夏バージョン」として、別の場所が放映されます)
残念ながら阪神間は、登場しないようですが、
全国に兵庫観光が、アピール出来れば嬉しく思います。