輝き(黒川)通信H24-vol.5
新年を迎えて、中播磨地区、淡路地区と続いた監査。
本日より、但馬地区(但馬県民局・豊岡こども家庭センター)へ
1泊2日の日程で向かいます。
今朝こちらは、雨模様ですが、
先週の寒波で但馬地方は、大雪とのことですが、
どのような状況でしょうか。
さて、2月1日付けで
「北朝鮮に拉致された日本人を救出する会・兵庫県協議会(救う会兵庫)」
から住民監査請求が提出されました。
内容は「朝鮮学校への補助金不適切」として平成23年度の補助金交付の
取り消しを求めるものです。
この交付金の件に関しては、
監査請求に関係なく私自身も当局に質していた問題であり、
1月の政調会において、当然のように平成24年度予算に
計上されていることに対して異議を唱えました。
朝鮮学校での拉致問題に対する教育内容が、
「解決済」とする北朝鮮政府の見解に沿ったものであったり、
北朝鮮と密接な関係を持つ「朝鮮総連」の傘下に朝鮮学校がある現状から
東京・神奈川・大阪 等 全国的に見直しの動きが出ているからです。
知事は、
「国が朝鮮学校の教育内容に問題があるということを認定して、
補助金のあり方について、指針が示されるならば、それに従う」と
述べておられるようです。
民主政権に望むものではなさそうですが・・・
何れにせよ、監査という公の場で審査して参ります。
本日より、但馬地区(但馬県民局・豊岡こども家庭センター)へ
1泊2日の日程で向かいます。
今朝こちらは、雨模様ですが、
先週の寒波で但馬地方は、大雪とのことですが、
どのような状況でしょうか。
さて、2月1日付けで
「北朝鮮に拉致された日本人を救出する会・兵庫県協議会(救う会兵庫)」
から住民監査請求が提出されました。
内容は「朝鮮学校への補助金不適切」として平成23年度の補助金交付の
取り消しを求めるものです。
この交付金の件に関しては、
監査請求に関係なく私自身も当局に質していた問題であり、
1月の政調会において、当然のように平成24年度予算に
計上されていることに対して異議を唱えました。
朝鮮学校での拉致問題に対する教育内容が、
「解決済」とする北朝鮮政府の見解に沿ったものであったり、
北朝鮮と密接な関係を持つ「朝鮮総連」の傘下に朝鮮学校がある現状から
東京・神奈川・大阪 等 全国的に見直しの動きが出ているからです。
知事は、
「国が朝鮮学校の教育内容に問題があるということを認定して、
補助金のあり方について、指針が示されるならば、それに従う」と
述べておられるようです。
民主政権に望むものではなさそうですが・・・
何れにせよ、監査という公の場で審査して参ります。