輝き(黒川)通信H24-vol.3
第312回定例県議会の日程が決まりました。
2月17日(金)に開会し、
3月22日(木)迄の35日間。
23年度補正予算等の審査の後、予算特別委員会を設置し、
24年度予算を審査して参ります。
2月開会の議会で、恒例となりました、
開会日の兵庫芸術文化センター管弦楽団による議場コンサート。
そして
22日と23日のサンテレビによる議会中継。
新年度の予算を審議する議会の始まりを感じます。
さて、去る14日と21日に
武庫地区と園田地区で後援会新年「県政報告会」を
行い、両地区とも多くの方に参加頂き、
盛会裏に終えることが出来ました。
ひとえに、
お忙しい中、地域の方々にお声掛け頂き、ご参加をお願いして下さり、
又、会場の設営や後片付けまでお手伝い下さった
地区役員の皆様のお蔭でありました。
感謝です。
近々、ホームページに
その模様をアップ致します。
明日と明後日は、中播磨県民局監査を行います。
(姫路市・神河町・市川町・福崎町)
その議事の進行を私が、務めます。
出席致します。
2月17日(金)に開会し、
3月22日(木)迄の35日間。
23年度補正予算等の審査の後、予算特別委員会を設置し、
24年度予算を審査して参ります。
2月開会の議会で、恒例となりました、
開会日の兵庫芸術文化センター管弦楽団による議場コンサート。
そして
22日と23日のサンテレビによる議会中継。
新年度の予算を審議する議会の始まりを感じます。
さて、去る14日と21日に
武庫地区と園田地区で後援会新年「県政報告会」を
行い、両地区とも多くの方に参加頂き、
盛会裏に終えることが出来ました。
ひとえに、
お忙しい中、地域の方々にお声掛け頂き、ご参加をお願いして下さり、
又、会場の設営や後片付けまでお手伝い下さった
地区役員の皆様のお蔭でありました。
感謝です。
近々、ホームページに
その模様をアップ致します。
明日と明後日は、中播磨県民局監査を行います。
(姫路市・神河町・市川町・福崎町)
その議事の進行を私が、務めます。
出席致します。